クオリアというネットワークビジネスをご存じですか?
先日「ネットワークビジネスを15社経験してきたが、これが一番稼げる!」とめちゃめちゃ熱く勧誘をうけました。
クオリアはどんなビジネスで本当に稼ぎやすいのか、口コミ・評判も気になります。
クオリアはマルチでやばい会社と言われる訳
クオリアがヤバい会社と言われるのはなぜでしょう?
クオリアはマルチレベルマーケティング、いわゆるMLMの会社です。
特定商取引法の連鎖販売取引法にのっとった会社なので、ネズミ講ではありません。
会社名前 | 株式会社 QUALIA(クオリア) |
法人番号 | 6120001233606 |
URL | https://qualia-re.co.jp |
役員 | 代表取締役 神農 晶 取締役 寺口 泰海 取締役 菅野 航 |
設立 | 2020年(令和2年)12月2日 |
事業内容 | 化粧品、健康食品の販売 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-5 ベアーレ本町ビル4階 |
カスタマーセンター | 〒541-0059 大阪市中央区博労町1-7-7中央博労町ビル7F Tel : 050-3850-6902 |
メールアドレス | support@qualia-re.com |
クオリアがヤバいと言われる事のひとつは、代表取締役 神農晶 氏・ 寺口 泰氏・取締役 菅野 航氏が、アリックスが業務停止命令で収入ダウンするのでアリックスを辞めてクオリアを立ち上げたと言われていることから発生しています。
メンバーの収入を守るため、稼ぎやすい会社を設立したと役員達は説明していますが、またアリックスとクオリア役員たちが裁判をしていることも、クオリアにマイナスイメージを持たせています。
アリックス業務停止!違法行為はどんなこと?
アリックスが業務停止処分を受けたのは2020年11月20日
アリックスのビジネスの勧誘行為が強引だということで、消費者庁は特定商取引法に基づき、9カ月間の一部業務停止を命じ、あわせて業務改善を指示されました。
こちらに消費者庁のアリックス処分に関する詳しいものがあります。
消費者庁の資料をみてもかなり強引かつ身分の提示はされていなかったようです。
アリックス売り上げの90%を占めた売り上げは、クオリア立ち上げ役員達が、違法勧誘をさせていものだと言われています。
クオリアビジネスメンバーはどのような勧誘をしているのか
ネットワークビジネスでよくある勧誘行為はクオリアでも行われています。
クオリアのメンバーさんが実際にご自分の勧誘方法として教えていただいたものはこちらです。
- マッチングアプリに登録しそこで勧誘する(ブラインド勧誘)
- 社会人サークルで勧誘する(ブラインド勧誘)
- ジモティで勧誘する(ブラインド勧誘)
- クラウドワークス等でお仕事依頼を装い勧誘する(ブラインド勧誘)
- SNSでメッセージを送る(迷惑行為)
これらはみな違法行為ですが、ブラインド勧誘は横行しています。
稼げる・儲かる・権利収入になるなど、保証できない事を告げての勧誘行為も違法です。
クオリアで扱っているもの
臍帯血肝細胞コスメはメディカルスペース株式会社に委託して製造されたオリジナル製品です。
若返り効果のあるNMN配合のサプリメントも自社工場の製品ではありませんが、クオリアから注文を受けてオリジナルで開発された製品です。
クオリアは稼げる?報酬プランは?
私が勧誘を受けた時に説明された報酬について
- 初期費用登録料¥3,000
- ベーシック2個(チーム3系列)¥30,000+消費税=20,000ポイント
- プレミアム5個(チーム5系列)¥90,000+消費税=50,000ポイント
- 各オートシップで毎月10,000ポイント分の製品購入
クオリアの報酬プランはバイナリーです。
少ない方の25%が報酬となります。
7段目までしか報酬は出ないので、最初からプレミアムで始める人がほとんどだと言われました。
マッチングボーナスもあるので、直紹介を毎月4人出せば自分の製品代がただになるそうです。

毎月4人も直紹介を出せる人って、どれだけいるのかな?
クオリアの勧誘してきた方は自分でスライドを使い、事業説明をしてました。
事業説明用のセミナーを受けて勉強しするが、できない人はアップが説明をするから大丈夫と。
2022年末までにクオリアメンバーになると、全体収益から10%の報酬が入る永久保証の仕組みもあるとか・・・
オートシップは半年間止められるので、プレミアムで始めませんかと熱心にお声かけしていただきました。
まとめ
クオリアに勧誘してくる方は若い方が多いです。
学生時代の友人・知人の繋がりで広がり、みな仲良しで楽しいそうです。
私も場合は強引な勧誘とまでは感じませんでしたが、非常に熱心で真摯にクオリアに取り組んでいるなと感じました。
熱心すぎると、どこのビジネスでも強引だと思われる行為が出てくるものです。
クオリアが稼げるビジネスかどうかは、ご自身の目で見極めてみるといいでしょう。