あなたはネットワークビジネス・マルチ商法を始めました。
どのように勧誘すればいいのか悩んでいませんか?
副業を探している・副業したい人は大勢います。
どのような勧誘が嫌われ・嫌がられるのかを知り、
嫌われる事をしなければビジネスで成功できるでしょう。
よくあるネットワークビジネスの勧誘方法は
親友・元同級生・部活や元職場(バイト)先輩・後輩などの知り合いに声をかける事です。
「久しぶり、元気してる?今度お茶でもしない?ちょっと相談があるんだ」と連絡がきた。
「相談がある」と言われたら断れないですよね
出かけて行くと、ネットワークビジネス・マルチ商法の勧誘だった。
「すごく騙された気分になり、がっかりした」これは嫌われます。
やめましょう。
ネットワークビジネス・マルチ商法の勧誘方法としてリストを作るというのがあります。
自分のスマホのlineアドレス・lineのトーク履歴・lineチャット・学生名簿なんでも連絡の取れそうな人をリストアップします。
久しぶりの友人・知人に連絡を取り合う場合も
【勧誘目的】ならば、事前にお伝えが必用がです。
スマホの外にも、ネットワークビジネス・マルチ商法の勧誘方法はあります。
出会い系サイト・婚活アプリ
出会い系サイト・婚活アプリを利用して、恋愛もビジネスも両方手に入れられたらいいですね!
恋愛系マッチングアプリを利用している人の目的は、「恋人が欲しい!結婚相手を見つけたい!」
素敵な人とメッセージをやり取りして、お会いしてみたら
ネットワークビジネス・マルチ商法の勧誘された。
これでは「騙されている」と思われても仕方ありません。
目的を告げずに勧誘することは、法律で禁じられています。
出会い系サイト・アプリでネットワークビジネスを勧誘してくる人の特徴
- 個人事業主(若いのに年収が多い風?)
- 儲かっている感じで、キラキラしている
- 投資(暗号資産)
- 権利収入
- 夢をすぐに語る
- 凄い人に教えてもらっている

出会いアプリでかわいい女の子と意気投合してカフェでお茶したら、すごい人いるから紹介したいと熱く語られた。そんな人興味ないけど。

マッチングアプリでであった女性が、夢について熱く語りだした。
「あなたの夢をかなえる手伝いがしたい」っていきなり何?って感じ

出会い系アプリで自己紹介欄とかに投資とか暗号資産とか書いてある男にはみんな気をつけてね。だいたい勧誘か男の集まる飲み会に来てくれる女の子探してるだけだから
恋人を探そうとしている人に、勧誘目的で近づくのはブラインド勧誘にあたります。
出会い系アプリやサイトに登録している人の目的は恋愛や結婚です。
相手のニーズに合わないことは辞めておきましょう。
社会人サークル・スポーツグループでの勧誘
社会人サークルはスポーツ・旅行・音楽など共通の趣味で友達作りをすることろです。
ネットワークビジネスを勧誘する方法は、あるのでしょうか?
【仲良くなり、副業を探している・何か本業以外で収入が欲しい】と話しになったら
きちんとあなたのビジネスの話しをしてみることができます。
大切なのは、お友達にニーズがあるかどうかです。
勧誘したい!の気持ちしかないと得るものより、失うものの方が多いでしょう。
なかにはある特定のネットワークビジネスの勧誘のために作られた【社会人サークル】があります。そこに知り合いをつれて行くということもありますが、今後の関係をよく考えてからおこないましょう。
アルティメットっていうスポーツに誘われて、色んな人と関わりが持てて視野が広がるよと勧誘され、帰りには本屋さんに連れて行かれて「億を稼ぐ人の考え方」って本をお薦めされた。解散した後調べたら、マルチ勧誘によく使われる本らしい。
— うめ (@umeume0929) March 21, 2022
アプリで出会って、社会人サークルに連れてってもらったらマルチ勧誘だったwww
— あーい (@ai42321842) March 21, 2022
キャンプ・バーベキューパーティーに、呼ばれて参加したらア〇ウ〇イだったなんていうのもありますね。
ママ友からの勧誘
公演・幼稚園・習い事・お稽古事でお子さんを通じて
ママ友の交友から、ネットワークビジネスを勧誘方法はあるでしょうか?
声をかけやすいママ友人特徴
- 引っ越ししてきたばかりで、お友達のいないママさん
- おとなしくて、自分から人の輪に入れないママさん
- 地味めなママさん
自宅に呼んでお茶やランチをしながらおしゃべりして仲良くなる。
他のママ友との輪にいれてあげ、親しくなるのはいいですね。
ママ友で集まることの多い物は
- 自宅
- ホームパーティ
- 料理教室
- ヨガ教室
- アロマセラピー
ネットワークビジネスの正しい勧誘方法は何でしょうか?
【すごくいいビジネス・製品がいいから稼げるはず】その気持ちはわかります。
大切なのはお話をする相手に副業のニーズがあり、ネットワークビジネス・マルチ商法のビジネスの話しを聞いてみたいかどうかの確認です。
くれぐれも迷惑にならないように注意しましょう。
まとめ
本業以外に収入が欲しい・自由になるお金をもっと得たい人。
なにかいいビジネスはないかなと、探している方はたくさんいます。
ネットワークビジネス・マルチ商法で扱う製品は、良いものもたくさんあります。
正しいビジネスのお伝え方の手順を踏めばいいのです。
ブラインド勧誘は辞めましょう。
ネットワークビジネス・マルチ商法のビジネスを人にお話する時は、法律にのっとりおこないましょう。
詳しくはこちら連鎖販売取引-特定商取引法をご覧ください。